夏到来!
6月もあと今日を合わせてあと3日ですね。
早いっ早すぎる…f^_^;)
単衣の時期は一瞬で終わってしまいますね。
7月からは夏物の時期になります。
昔は7月に絽の着物、8月に紗の着物と言われてました。
最近はどちらでもOK!です。
お洒落番長になりたい、そこのあなたっ!是非、絽のきものと、紗のきものを使い分けて下さい( ´ ▽ ` )ノ
夏帯です。写真では少し色が飛んでしまってますが、実際は綺麗なピンクです。
ホームページはこちらから!
http://gofukumashita.web.fc2.com
素敵なお着物でお出掛けしましょう!
あなたの楽しい!きものライフのお手伝い。
しみ抜き、仕立て直し、持ち込みの仕立てなどメンテナンスもお任せください。
ご相談は無料です!
メンテナンスが大好きな店
染・呉服 満し多(ました)は、着物 和服を専門とする名古屋市北区の呉服屋です。
〒462-0868
名古屋市北区憧旛町2丁目27番地2
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2024年4月4日入学式に着た着物のお手入れはお任せ下さい。
メンテナンス2024年3月6日卒業式に着た着物のお手入れおまかせください
メンテナンス2024年1月7日振袖の染み抜き
メンテナンス2023年10月4日夏に汗をかいた着物のお手入れはお早めに