これから成人式を迎える娘さんをお持ちのご家族の方に。
呉服屋的には新たに振袖を購入して頂けるのが一番有難いお話しですが、レンタル振袖も最近では多くなってます。
購入は考えて無い方でレンタル振袖借りる予定の方!
チョットお待ち下さい。
もしかして、奥さん(自分自身)が成人式に着た振袖、おばさんが成人式に着た振袖、もしかして!!おばあちゃんが成人式に着た振袖がタンスの奥に有りませんか?
そんな思い出の詰まった振袖!娘さんに着て貰いましょう!
リメイクしても良し!サイズだけ直しても良し!
帯、帯しめ、帯あげ、重衿、バッグ、草履などの小物を変えるだけで今風の振袖スタイルに!!
そして、染み抜き、汗抜き、したら気持ち良く、思い出の詰まった振袖が生き返りますよ。
新品の着物は勿論!ママ振袖も当店にお任せ下さい。
レンタル着物も取り継ぎさせて頂きます。
ママ振袖 リメイクの基本 その 1
まずは、お母さんが成人式に着た振袖、おばさんが成人式に着た振袖、もしかして!!おばあちゃんが成人式に着た振袖、帯を用意します。
最初に当店にご連絡下さい。1度お客様のお振袖を見せて頂き振袖に合う小物、帯しめ、帯あげ、草履バック、
場合によっては帯などリメイクしたい商品を揃えさせていただきます。
ママ振袖 リメイクの基本 その 2
染み抜き サイズ直し
振袖は正絹でできているため、とてもデリケートな仕様です。
何年かぶりにタンスから出してみたら…なんていうこともあります。シミ抜きやサイズ直しなど、何でもお気軽にご相談下さい。
ママ振袖 リメイクの基本 その 3
その後コーディネート
お嬢様の雰囲気に合わせたコーディネートを提案させて頂きます。
お母様の振袖の良さを活かすだけでなく、流行を取り入れたコーディネートも良いと思います。
ママ振袖 リメイクの基本 その 4
思い出の振袖を娘さんに着てもらいましょう!!
時代が変わってもアクセントひとつで今風で素敵な振袖に!!
